人間関係がラクになる「人物本位」

自殺で亡くなる人の少ない地域では、偏見を持たず多様性を認めている

本ページはアフィリエイト広告・プロモーションが含まれています

生きやすくなるヒント「偏見・肩書きで人を見るクセは生きづらさにつながる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb90dcb770f9b46deb3d1277469c0d8adc8aeed

 

精神科医・森川すいめいさんのコラム?が興味深い。

 

自殺が少ない地域の特徴が、「人物本位」「多様性を重視する」。
多様性を重視するというか、他人は他人がいい感じで浸透しているようなんですね。

 

肩書きとか社会的な地位、過去の実績とかではなく目の前の人としてつきあう。
確かに精神科医ですとしょうかいされたら、判断されてるかも?なんて気にしちゃいますね。

 

そのようにレッテルを貼っていると、本当のその人自身とはコミュニケーションをとれずに、勝手な思い込みで判断してしまうことに。

 

これがあらゆる人についてまわると考えたら、それぞれに合わせようとする自分も必要になって大変ですね。

 

他人なんて他人の事を気にしていない。
良い意味で、そいういう割り切りは大切なのかもしれませんね。