富田病院
精神科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科など幅広い症状に対応。
院長
富田恒一
日本内科学会認定医
日本循環器学会認定専門医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
聖マリアンナ医科大学卒業
同大学院卒業を経て医療法人富田病院理事長
診察内容
保険診療以外の治療法やサポートなど。保険外診療
障害年金や各種手当て、障害者自立支援法など対応
対応病気・症状
メンタル疾患全般
保険以外の制度(助成金など)
精神科デイケア、内断酒会の「ともしび断酒会」あり
アクセス
住所
042-0935 函館市駒場町9-182
電話番号
0138-52-1112
公式サイト
http://www.tomita-hospital.or.jp/
料金
電話、メールにて問い合わせ
口コミ・評判
平均評価【2.6】
投稿数【16】
感想・
Googleマップのクチコミ投稿より
この病院は国に守られている事を良い用に強い薬を出します。ちなみに私の親もこの病院の薬で死にました。早死にを望む人にはおすすめの病院です。私は渡辺病院に1990年から通っていても症状があまり良くならず函館 富田病院に変えようと思いました。皆さん富田病院の事をダメだしばかりしていますが、私は行ってみて診察を受けて 他の病院と比較しようと思います。いい病院だと信じて賭けます。いい病院でよ きっと 自分自身の事ですから 。念願の函館富田病院は、噂はとは、全く違う良い雰囲気のいい病院でした。
健康診断にきて内科に行ったら血圧が高くて月に一回、冨田病院の内科にきているのにどうゆう薬かわかるのに病院長にキレられて、会社で1年に1回、健康診断をやっている話も意味が通じないしどんな薬のんでいるかわからないの?って怒られた。 人の体調のじょうたいにあわせて薬を作っているのに分からないものかな。冨田病院で治療している人のカルテやデータをみないなら病院長の管理職を辞めればいいのに。
※口コミ投稿の場合、不満やクレームなどが多くなりがちです。
満足している患者さんはあまり書き込まないので、差し引いて参考にしましょう。